「屡々」の読み方は?
「屡々」とはどういう意味ですか?
時々、よく、度々、しょっちゅう、などという意味の表現。 「数々(しばしば)」とも書く。
キャッシュ
「屢々」の読み方は?
「屢々(しばしば)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
「屡」の読み方は?
屡(読み)しば
キャッシュ類似ページ
「屡々」の使い方は?
屡々(しばしば)の使い方
屡々家族で訪れるよ。 そのために別荘も買ったんだ。 屡々来るなら、別荘があっても良いわね。
キャッシュ
「屡」の漢字は?
「屢」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ
字体 | 屢 | |
---|---|---|
読み | 音読み | ル |
訓読み | しばしば | |
部首 | 尸部 | |
画数 | 総画数 | 14画 |
「時々」の言い換えは?
意義素 | 類語・類義語・言い換え・同義語 |
---|---|
時々、あちこち | 時どき 往往 寄寄 往々にして 間間 間々 時折り 折々 折折 まま 寄々 往々 時として 時偶 時たま 時に 時おり 時時 ちらちら ときおり ちょこちょこ 時折 ときどき ちょいちょい ちらほら ちょくちょく 折節 寄り寄り おりおり |
「諤々」の読み方は?
がく‐がく【×諤×諤】
2 口やかましく言うさま。
「靄々」の読み方は?
あい‐あい【靄靄】 ① 雲や靄(もや)が集まり、たなびくさま。 ② 和やかな気分の満ち満ちているさま。
「度々」の漢字は?
ひらがな表記 | 漢字・かな表記 | 備 考 |
---|---|---|
たびたび | (度々) | たびたび発生する |
ついに | (遂に) | ついに終わる |
ともに | (共に) | 両者ともに |
なぜ | (何故) | なぜかわからない |
「るじ」の漢字は?
屡次(るじ)の意味・使い方をわかりやすく解説 – goo国語辞書
「温々」の読み方は?
(4)「温々」 「温々」という漢字はなんと読むか分かりますか これは「おんおん」ではなく「ぬくぬく」と読みますよ。
たまたまの漢字は?
偶々は「たまたま」と読みます。 たまたまとは「1. 時おり。 時たま。 たまに。
屢の異体字は?
関連グリフ
関連字: | 屢 (u5c62) |
---|---|
異体字: | 屡 (u5c61) [←繁体字] [拡張新旧] [異体字(戸籍統一文字)] [異體字(民國教育部)] [简化字] [関連字(JIS X 0212)] [?體字(漢語大字典)] |
屢 (uf94b) [UCS互換] [入管正字] |
「度々」の言い換えは?
たびたび の意屡屡返す返すいくえにも屡々一再ならず呉れ呉れ再三度度
「しばしば」の言い換えは?
しばしば の類語屡屡再再往往しげしげ屡々始終頻繁間間
「度々」の読み方は?
たび‐たび【度度】
[用法]たびたび・[用法]しばしば――「たびたび(しばしば)事故の起こる交差点」など、同じ事が繰り返される意では相通じて用いられる。 ◇「たびたび」が日常一般のことに多く使われる日常語であるのに対し、「しばしば」は文章語的用法が多い。
毎はなんと読む?
ごっとい【毎】 〘接尾〙 (「ごと(毎)」の変化したもの) 名詞や動詞の連体形などに付いて、「そのそれぞれについて」の意を表わす。 ごって。
自がつく漢字は?
「自」を含む言葉自棄(やけ)各自(カクジ)自然(シゼン)出自(シュツジ)自腹(ジばら)自前(ジまえ)自儘(ジまま)自愛(ジアイ)
ジの画数はいくつですか?
カタカナ「ジ」の書き順
読み方 (ローマ字) | 訓令式 | zi |
---|---|---|
ヘボン式 | zi | |
画数 | 5 |
2021/08/31
温なんと読む?
温という漢字の読み方は「はる・おん・あつ・あつし・すなお・のどか・まさ・みつ・やす・ゆたか・よし」など非常に多いですが、名前の字にはどのような使い方があるのでしょうか。
0 Comments